ガンダーラが取り持つ小学生時代の共通の話題
スポンサーリンク
仕事先で、お昼休みに同僚と話していた時の事。
この同僚、オージーで私より一回り若い女性なんですが、
蒼いつぶらな瞳をこちらに向けて突然の質問。
「西遊記見てました?」
と。
話をしていくうちに分かったのですが
堺正章が主演していた「西遊記」、
オーストラリアのテレビでもやっていたそうです。
ガンダーラまで歌ってくれました。
彼女は小学生の時に、西遊記をテレビで見ていたんですって。
オーストラリアでも西遊記
面白かったのは、日本では日曜日の夜にやっていて
この番組が終わった後に日立の「この木何の木」の宣伝を見て
明日が月曜日という事実に憂鬱になりながら床に就いていたのですが、
オーストラリアでは日曜日の午前中にやっていたそうです。
やはり放映される時間で番組から受ける印象はかわるんでしょうね。
この同僚は大学の卒業論文でアジア番組映像をテーマにして
そのトピックの題材として西遊記を使ったんですって。
西遊記が取り持つ不思議な縁。
時も越えて、場所も越えて持った共通の話題。
彼女と私が熱唱するガンダーラのサビの部分の歌声が
職場に響き渡り、周りの迷惑はかえりみずに
何ともほっこりしたお昼休みなのでした。
スポンサーリンク