たったこれだけできるの?スマホのケーブルを形状維持型に改造してみたよ!

実は私、車の中に備え付けてあるスマホ用の充電ケーブルに悩まされていました。
ケーブル自体に弾性があるので収まりが非常に悪いんです。中途半端に長いのでクルクル束ねてみてもみっともないし、どうしたら良いか色々考えたん
買って5ヶ月のiPhone SEが突然反応しなくなった!そんな時の対処法はこれ!

天気の悪いメルボルンの日曜日、こんな日には家の中の作業やショッピングモールでの買い物がはかどります。
今日はちょっと遠出をしてメルボルンで1番大きいチャドストーン・ショッピングセンターに出かけました。
オージーから学んだ英語習得への近道とは?彼らが使っていた技を駆使してみよう。

オーストラリアに住んでいれば、他の日本人と自然な成り行きで英語の勉強の話が出てきます。
どうやったら英語が上達するのか、英会話がウマくなる秘訣は?など聞かれることも多々あります。
私なりのマル秘の英語上達法があるの ...
Google翻訳のアプリがもっと便利になった!日英同時翻訳や画像でのリアルタイム翻訳が地味にスゴイ!

英語話者と話していて、知らなかった英単語が会話の中に出て来た時はどうしていますか?
私が最近多用しているのがGoogle翻訳というアプリ。これは携帯電話の中のアプリのひとつで、無料でダウンロードできます。
オー ...
iPhone SE、オーストラリアで静かに販売開始。下取り制度を使って買ってみましたよ。

もう限界だった。
永らく愛用していた私の携帯電話、iPhone 4sもそろそろ処理速度に無理が来ているらしい。
携帯のアプリで写真を撮れば、撮影された1秒後にシャッター音。アプリによっては起動するまで干しておい ...