ショッピングや食べ歩きだけじゃない!ジャパンフェスティバルの楽しみ方

いよいよ当日を迎えたジャパンフェスティバル。
場所はメルボルン中心街から東へ約20kmに位置するボックスヒル。ここの市庁舎とお隣りの専門学校の校舎で行われました。
タウンホールには舞台があり、そこで多種多様なパ ...
日本文化をイイとこ取りできるジャパンフェスティバル、いよいよ明日です。

いよいよ明日に迫ったジャパンフェスティバル。前日である今日は1日中、下準備に追われていました。
お化け屋敷の会場となる場所は専門学校の教室の1室。少ないリソースで「怖さ」への効果を最大限にもたらす方法最終段階になっても考え ...
怖がりだから作った!立体音響型お化け屋敷やります @ ジャパン・フェスティバル

突然ですがお化け屋敷って好きですか? 実は私、怖いのが苦手なんです。
私は結構な臆病もので、シャワーを浴びながらシャンプーをしていて、背中の方に泡がツツゥ~と流れようものなら思わずバッと振り返ったりしてしまいます。 ...
エイリアン:コヴェナントを観たけど謎は深まるばかり!あらすじ・ネタバレ感想・疑問の三本立て!

見てきました ! エイリアンシリーズ最新の映画「エイリアン:コヴェナント」。この映画は1978年にリリースされた「エイリアン」の前日譚、「プロメテウス」の続編と言う位置づけ。
前作のエピローグでは、人間を創造した宇宙人「エ ...
オーストラリアでエイリアン:コヴェナント公開!エイリアン・シリーズのタイムラインとストーリーのおさらい

もしも宇宙人がいたら? そんな想像をした事はありませんか?
でも、もしその宇宙人が凶暴で残忍な生き物で、そんな奴らに遭遇してしまった人間はどうなってしまうのか。
そんな題材を映画にしたのが『エイリアン』シリース ...
足元注意!グランピアンズ・ホローマウンテンケーブへの行き方【ハイキング編】

前回の記事ではメルボルンからホローマウンテンの駐車場までの道のりと行き方をご紹介しました。
さて、今回は駐車場からホローマウンテン、そしてそこに広がる巨大な空洞、ホローマウンテンケーブへの道中をご案内します。
オーストラリアに来たならキャンプに行こう!キャンプで楽しめる8つの事

大自然の中で時間を過ごす、これって素晴らしい事だと思いませんか?
自然と接する方法としては海に行ってサーフィンやダイビング、山に行ってハイキングや登山、家の近くにあっては家の近くでも大きな公園や行ったり、家庭菜園を楽しんだ ...
ホントに美味しいファラフェルとは一体どうやって作られるのか @ Half Moon Cafe

ファラフェルという食べ物、聞いたことありますか?
メルボルンでは良く目にしますし軽食屋さんではほぼショーケース内に並んでいます。
見た目はミートボールを揚げたような感じ。しかしオーストラリアに来たばっ
オーストラリアで上映開始! スカーレット・ヨハンソン主演のゴースト・イン・ザ・シェル (攻殻機動隊)の見どころはココ!

ずっと楽しみに待っていた映画、ハリウッド版『ゴースト・イン・ザ・シェル』(攻殻機動隊)をついに観て来ました。
オーストラリアでは3月29日の夜が先行上映で3月30日が封切りの日でした。そこから遅れること数日、やっ
「いらっしゃいませ」を英語では何と言ったら良いのかを考えた @ Yoku Ono

メルボルンは国際色豊かな街。メルボルンの街中を歩いてみても様々な国の料理店があります。
逆に日本では考えてもみなかった国の料理、例えばアフガニスタン料理、ネパール料理、ギリシャ料理のお店があちこちにあって「ほ〜、