ホントに美味しいファラフェルとは一体どうやって作られるのか @ Half Moon Cafe
ファラフェルという食べ物、聞いたことありますか?
メルボルンでは良く目にしますし軽食屋さんではほぼショーケース内に並んでいます。
見た目はミートボールを揚げたような感じ。しかしオーストラリアに来たばっ
オーストラリアで上映開始! スカーレット・ヨハンソン主演のゴースト・イン・ザ・シェル (攻殻機動隊)の見どころはココ!
ずっと楽しみに待っていた映画、ハリウッド版『ゴースト・イン・ザ・シェル』(攻殻機動隊)をついに観て来ました。
オーストラリアでは3月29日の夜が先行上映で3月30日が封切りの日でした。そこから遅れること数日、やっ
「いらっしゃいませ」を英語では何と言ったら良いのかを考えた @ Yoku Ono
メルボルンは国際色豊かな街。メルボルンの街中を歩いてみても様々な国の料理店があります。
逆に日本では考えてもみなかった国の料理、例えばアフガニスタン料理、ネパール料理、ギリシャ料理のお店があちこちにあって「ほ〜、
1000段階段を登る!ダンデノンの1000ステップスに行ったら天狗の仕業と千利休に出会った、という話
忙しさにかまけて運動不足になりがちにではありませんか?
かくいう私もその一人。ちょっと空いた時間があればずっと手付かずになっていた仕事をやっつけ、散らかりっぱなしになっている部屋を片付け。。。そうこうしている間に
世界にインパクトを与えよう!ブログを始めてみよう!ブログを書くことで起きる7つの良い事
日本では書いている人が2,000万人以上もいるとされるブログ。あなたはブログを書いた事がありますか?
このブログもそのブログの大海の中を漂う小さなブログのひとつなわけですね。ひとくちにブログといっても様々なスタイ
オーストラリアの動物たちは一体どうやって泳ぐのか?泳ぐ姿の動画をまとめたよ
オーストラリアには可愛らしくて不思議な動物がたくさんいます。
オーストラリア大陸の動物が独自の進化を遂げていたのは、ガラパゴス島と同様、世界から孤立してずっとしょう。
さて、そんなオーストラリアの動物
春夏秋冬だけじゃない!メルボルンには季節が5つある、というお話。
洗い物の山を洗濯し終わり、洗濯バサミの絡まりをほどきながら洗濯リンクにかけたものの天気の予測がつかなくて外干しにするか室内干しにするか迷った経験はありませんか?
メルボルンの天候不順はメルボルンに住んでいる人のみ
プラスワンの技能を活かすバリスタ・みかんとはなうたさんにインタビュー
今回、インタビューを敢行したのは、みかんとはなうたさん。ツイッターを通して知り合いになりました。
実はこのインタビューで初対面だったんですが、それまでが長い道のり。お互いの都合がうまく合わずにインタビューが先延ば
たったこれだけできるの?スマホのケーブルを形状維持型に改造してみたよ!
実は私、車の中に備え付けてあるスマホ用の充電ケーブルに悩まされていました。
ケーブル自体に弾性があるので収まりが非常に悪いんです。中途半端に長いのでクルクル束ねてみてもみっともないし、どうしたら良いか色々考えたん
メルボルンで味わう本場ギリシャの味!ギリシャフェスティバルでストリートフードを堪能したよ
前回の記事でお伝えしたジャパンフェスティバル、それと同じ日にメルボルン中心街のもう片方ではギリシャ・フェスティバルが行われていました。
【参考リンク ー メルボルンは祭りの真っ盛り!夏のジャパンフェスティバルの楽